アンドロイドスマホのウイルス対策とおすすめのセキュリティソフト、アプリ
スマホ、携帯がウイルス感染したかもしれないって、考えただけでも恐ろしいですよね。
感染する前に、もしくは感染したかもしれないと思ったとき、おすすめのセキュリティソフトを導入しようと考えるのは間違いではありません。
しかし、その前にまず確認してほしいことがあります。
※確認が必要ないという方は、この下の目次の該当箇所をタップして、おすすめのセキュリティアプリをご覧ください。
ウイルス対策ソフトを探す前に、これを確認
ウイルス対策ソフト、セキュリティソフトを探す前に、まずは以下の3点を確認してください。
スマホがウイルス感染したという警告は嘘である可能性が高い
『あなたのスマホは、ウイルスに感染しました!!』
こんな表示が出てきていませんか?
いきなりこんな文字を見せられたら驚いて当然です。
でも、ちょっと待ってください。
罠かもしれません。
これ、ユーザーをパニックに陥れて、不正なアプリやツールをダウンロードさせようとする悪質な業者の罠である可能性が高いです。
例えば、下のような画像が出てきます。
これが出たときに、パニックを起こして、【今すぐウィルスを除去してください】というボタンを押してはいけません。
ボタンを押して誘導された先で、アプリやソフトをインストールするよう指示されるはずです。
そして、それは不正なものである可能性が高いのです。
なぜそう言えるかというと、本当にスマホがウイルス感染したときはそのことに気づかないことが多いのです。
専用のアプリやソフトでセキュリティ診断しないとわかりません。
ですから、サイトにアクセスした時点で、それがわかるというのは嘘である可能性が極めて高いというわけです。
ワンクリック詐欺にはご注意を!!
いわゆるワンクリック詐欺という手口です。
こんな画像が出てきます。
一番の対策は無視です。(笑)
そのサイトを閉じて、再び近づかないようにしましょう。
何やら会員番号を勝手につけられたり、こちらの情報を持っているかのような振りをしてきたりしますが、無視してください。
冷静に考えたらわかることですが、インターネット上のサイトというのは基本的に公開サイトです。
(公開したくない場合はパスワード保護していますよね)
ですから、公開サイトにアクセスして、その瞬間に『金を払え』なんていうこと自体がおかしいわけです。
スマホでセキュリティ警告が出る場合
または、こんな画像が出てきている場合もあると思います。
これは、あなたのスマホに問題があるのではなく、サイト側に問題があります。
調べてみたところ、Yahoo!やFacebookなどの信用できるサイトを見ようとしたときにも出ることがあるようです。
そういった場合は、『続行する』を押して引き続きご覧いただいても(恐らく)大丈夫です。
しかし、これまで見たことがないサイトや怪しいサイトを見ようとしたときに出た場合は、『続行する』を押さない方が無難です。
※いずれも自己責任でお願いします。当サイトでは責任を負いかねます。
ちょっと詳しく説明
セキュリティ証明書とはSSL(Secure Sockets Layer)のことで、通信を暗号化する技術です。
このSSLを使って、ウェブサイトの入力情報を暗号化して送受信しています。
しかし、これに問題があるということは情報が第三者に見られるかもしれないということです。
スマホがウイルスに感染したら? 症状は?
スマホがウイルスに感染しているかどうかは、実際に専用のアプリでスキャンしないと確実にはわかりません。
しかし、症状はいくつかありますので、以下で確認してみてください。
身に覚えのないアプリがインストールされている
去年、AppleのiOSを狙った『YiSpecter』というマルウェア(ウイルスの一種)が中国と台湾で流行しました。
今後、アンドロイドでも同様のものが出てくる可能性は十分にありますので、お気をつけください。
とはいえ、自分でインストールして忘れているという可能性もありますので、アプリはしっかり管理しておいてください。
インストールしたはずのアプリが消えている
確実にインストールしたはずのアプリがスマホの中にない場合です。
勘違いでないときは、ウイルスやマルウェアの感染を疑った方がいいかもしれません。
操作中に強制ポップアップしてくる画面がある
感染うんぬんの表示がある画面が、強制的にポップアップしてきます。
こんな画像です。
この画面の誘導に従ってはいけません。
不正なアプリをダウンロードさせられたり、お金を振り込めという指示をしてきたりします。
いずれも詐欺の手口ですので、相手にしてはいけません。
※これはサイト閲覧中に出てくることもあります。
スマホの動きがやたらと遅い、使っていないのにデータ通信量が多い
スマホの動きが遅いのはなぜかというと、
『複数のアプリ、プログラムが動いている』
『バッテリーやCPUが熱を持っている』
の二つが主な原因です。
で、セキュリティ的に問題があるかもしれないのは前者です。
もしかしたら不正なプログラムが動いて、あなたの情報を外部に送っている可能性があります。
まずは、こちらの記事を参考にして、バックグラウンドアプリを消してください。
それでもスマホの動きが遅い、データ通信量が多いという場合はウイルス感染を疑ってください。
スポンサーリンク
勝手にカメラが起動する
触っていないときに何度もカメラが起動する場合は、ウイルスの感染を疑ってもおかしくありません。
身に覚えのない発信履歴がある
ポケットに入れているときに間違って触り、発着信履歴から電話がかかるということはあります。
しかし、不明な電話番号(特に海外へ)に勝手にかけるというのはおかしいですよね。
その他、勝手にSMSでメッセージが送られることもあるようです。
クレジットカードの利用額が増え、身に覚えのない課金がされている
ここまでくると完全にウイルスに感染しています。
まずはクレジットカード会社に身に覚えのない課金であると連絡してください。
あとは、その指示に従ってください。
おすすめの無料ウイルス対策ソフト、アプリ
おすすめのアンチウイルスソフト、無料で使えるものを紹介します。
アンチウイルスソフトの比較とまではいきませんが、以下のものが良さそうでしたので選んで使ってみてください。
どれもフリーなのが嬉しいですよね。
※ウイルスイルススキャンについては各アプリで指示された通りに行なってください。
CM Security
これは私も実際に使っています。
セキュリティソフトの比較検証を行う独立機関の最大手である、AV-Test.orgのテストでも高評価を得ています。
セーフブラウジング(安全なホームページ閲覧)にも対応。
日本語表記に対応していますし、わかりやすいデザインですので使い勝手が良いですよ。
Avira Antivirus Security
こちらもAV-Test.orgのテストで高評価を得ています。
AVL Pro Antivirus & Security
同じく、こちらもAV-Test.orgのテストで高評価を得ています。
余計な機能がついていないので、動作が軽いという口コミがありました。
360 Security – Antivirus FREE
中国製というところが気になりますが、AV Testや他のセキュリティ評価機関から認証されているアプリです。
余談ですが、『中国製だから中国発信のウイルスには強いだろう』という評価がありました。
あくまで推測でしょうが、これには一理あると思ってしまいました。(笑)
スポンサーリンク
スマホのセキュリティを考える上で実行したいこと
アンドロイドスマホのセキュリティを考えると、以下のようなことを気をつけるとよいでしょう。
なるべく公式のGoogle Play以外からアプリをインストールしない
これは鉄板と言っていいです。
もちろん、どうしてもというときはあるでしょうが、そういうときはダウンロード元が信頼できるサイトかどうか確かめてから行ってください。
アプリの新規インストール時に、必要以上の権限が与えられていないかしっかり確認する
アプリをインストールするときに、ポップアップ画面が出てくると思います。
そこにアプリに与えられる権限が並べられているはずです。
アプリを動かすのに必要ないのではないかという権限があまりに多い場合は疑った方が良いかもしれません。
ウイルス対策、マルウェア対策のアプリを導入
前項で示したようなアプリのうち、最低限でも一つ入れておくとよいでしょう。
定期的にスキャンしてくださいね。
アダルト系アプリのダウンロードはできるだけ避ける
信頼できるダウンロード元から落としてください。
確率的に、アダルト系アプリには怪しいモノが(他のジャンルより)多いと言えます。
まとめ
世界的に見ると、アイフォンよりアンドロイドスマホの方が普及しています。
ですから、ウイルスやマルウェアも多く出回っています。
大きな被害が出ないうちに、ウイルスソフトを導入しておくと良いと思います。
【関連記事】
LEAVE A REPLY