35deFA

ハードボイルドなブログ小説家が綴る雑多ブログ

よく見られている記事

アンドロイドスマホ
912497

【Android】アンドロイドスマホの電源が入らないときに試したい4つの方法

ちょっと前までは動いていたのに、突然動かなくなった。 何が原因かさっぱりわからない。 スマホに限らず家電なんかでも、そういうことがありますよね。 下手に触って余計なダメージを与えたくない。 でも電話が使えない、ネットにもつながらないなんて困...

ジョジョに関する体験談からニワカ論とちょっとブログ論(※イベント便乗記事)

この記事は『Blog Lovers Advent Calendar 2015』というイベントに参加できなかったので、勝手に便乗して書いた記事です。(笑)

ですから、イベントの主旨からズレているところもありますが、ご了承ください。

 

ニワカっていうレッテル貼りは嫌いです

5年ほど前、『ジョジョの奇妙な冒険』という漫画の人気が上がった頃の話です。

(それまでも漫画好きの人の間では評価が高かったんですが、一般的な知名度が上がったのは、それくらいの時期だったと思います)

 

大阪のうどん屋で、友人3人が隣のテーブルで話していました。

そのとき、空腹状態だった僕はかき揚げ丼をかきこんでいたので、その輪に参加していませんでした。

(け、決してハブられて隣のテーブルにいたわけじゃないから。5人だったから4人掛けのテーブルに3人、2人掛けのテーブルに2人と分かれただけだから・・・)

 

どんな話の流れだったかは知りませんが、こんな会話が聞こえてきました。

 

友人A
……って、おまえ、それジョジョかよ!!
友人B
は? ちゃうし。ってか、おまえジョジョ知ってるん?
友人A
知ってる
友人B
ほな、歴代主人公の名前をフルネームで言ってみぃや
友人A
えっと、承太郎……
友人B
はい、ニワカ~。おんねんおんねん、そうやって流行りものに乗っかってくるやつw

 

僕はかき揚げ丼をかきこむ手を止めて言いました。

 

 

ちょっと待て。今、ニワカと言ったか?

ゴゴゴ

友人B
言ったけど?
なら言わせてもらうが、おまえ、ジョジョ歴何年だ?
友人B
は?
いつからジョジョを読み始めたのかと聞いている
友人B
10年以上前かな? 多分
そのときの主人公は?
友人B
ジョルノ、やったと思う
第五部か。ふん、ニワカやな

ゴゴゴ

友人B
なんやねん。ほんならおまえはいつから読んでんねん
ジョナサン・ジョースター……
友人B
は?
俺がジョジョを読み始めたのは小学校二年生のとき。そのときの主人公はジョナサン・ジョースターだ!!!!

ズキュウウウン

友人B
ヒェ~~、第一部~~

 

友人Bの最後の発言は脚色ですが、彼が言い返すことができなかったことは言うまでもありません。

 

ここで、僕は「我こそが真のジョジョマニア」と言いたいわけではありません

(それは単に、「オッサン、乙」と言われるだけですし、本当のマニアほど詳しくありません)

 

ニワカ(ファン)と言ってレッテルを貼りたがる連中が嫌いなだけです。

 

それは、お気に入りのバンドや歌手を売れなかったときから知っていて、人気が出た後に「俺は前から知ってたから」とのたまう人たちと同じ心理状態です。

そしてそういう人は、「あいつらは売れてから変わった」とか言いがちです。

 

売れなかったときにはできなかった曲にチャレンジしたいだろうし、売れた曲でファンになった人たち向けの曲もあるだろうし、もしかしたらスポンサーからの要求もあるのかもしれない。

そういう想像力は働かないんでしょうか。

本当のファンなら売れたことを喜ぶべきじゃないですかね。

 

ニワカと言われる人たちに支えられて人気が出て、作者本人と関係者の収入が増え、作品が続く(バンドなら次の曲が出せる)というのはとても素晴らしいことです。

(ジョジョの奇妙な冒険はその前から既に人気がありましたけど)

 

ですから、ニワカを馬鹿にして排除するような動きを見せるのは本当のファンじゃないと僕は思います。

話が大幅に逸れました。

勝手に熱くなってすみません

 

 

ニワカになるのって大事なことかも

良い意味で『ニワカ』になるのって、とても大事だと思うんです。

それは常にアンテナを張って、新しいものを取り入れようとしているということだからです。

 

ただ気をつけたいのは、その動機です。

新しいものに触れたい」、「面白そうだから知りたい、体験したい」という気持ちであるならいいのですが、「流行りものに敏感な俺ってカッケー」という自己アピールをしたいだけの人がたまにいますから要注意です。

 

パソコンやスマホの画面からでも痛々しさが伝わってくるので、それを見たときは何とも言えない気分になります。

そういう人、いますよね。

 

だからブログを始めよう

もし、これをご覧の少数の方(自虐w)の中にブログを始めようかと迷っている方がいたら、是非とも『ニワカ』になって始めてみてほしいのです。

かなり強引な流れですが、今回伝えたかったのはこのことです。

 

今、必ずしも世間的にブログが流行っているわけではないけれど、スマホの普及でインターネットに接続する人が増え、ブログを見る人が増えていると思います。

それに伴ってブログをやっている人が増えているので、きっと昔に比べて、より身近になってきているはずです。

 

考えていることと、実際に行動することの間には、大きな隔たりがあるように思えます。

しかし、ブログを始めること自体は案外簡単なものです。

 

アメブロやはてなブログのような無料ブログで始めてみてもいいですし、もっと本格的にやりたい人はウェブ参謀を参考に独自ドメイン + WordPressで始めてもいいと思います。(あからさまな宣伝)

独自ドメイン + WordPressでブログを始めても、かかる経費は月1,000~1,500円くらいなものです。(安いサーバーを選べばもっと低価格で始められます)

 

今は誰もがコンテンツメーカーたりえる時代です。

自分も何かを発信したい、ブロガーと交流したいと思った方は今すぐに始めるべきです。

 

始める動機は何でもいいと思います。

ブログから収入を得たいとか、作品を観てもらいたいとか、伝えたいことがあるとか、他の理由でも。

自分から発信していくことで、必ず何か得られるものがあるはずです。

(何が得られるかは人によりけりです)

 

スポンサーリンク

 

ブログの楽しさ、繋がれるって素敵

ブログの楽しさって、僕は二つあると思っています。

一つは、自分の書いたものを見てもらえるということ。

これは単純に嬉しいです。

 

もう一つは、ブロガーさんたちとやり取りができることです。

普段の仕事だけをしていたら出会うことのできない人の記事が見れて、その人と話ができるということがとても楽しいです。

知らないことを知れるし、自分とは違う視点で物事を見れるので勉強にもなります。

皆さん、本当にブログが好きな方ばかりで、記事を見るのが毎回楽しみです。

 

あ、あと付け加えるなら、収入を得ることも可能ですよ。

それなりの額にするためには知識が必要になりますけど。

 

僕の2015年の振り返りと2016年の目標

ターゲット
By: Mike Mozart

当ブログに関して言えば、去年の年末から準備を始めて初投稿が2015年1月8日

この記事を含めて計66本の記事しか上げていないのですが、見に来てくださる皆さんのおかげで安定的に月間18,000PVくらいです。

「このブログではPVを追いかない」と公言していますが、実際はPVが増えると単純に嬉しいです。
(そのうち、気が向いたらPVを追いかけ始めるかも、ですがww)

 

実はこのブログを含めて管理している稼働中のブログ(やサイト)が7つあります。(その他に放置中が3つw)

毎日どれかを更新しているので、てんやわんやです。

外注も入れてやっているんですが、ほとんどは僕自身が更新していますから毎日何か書いています。

それに加えて本業のコンサルやウェブ制作もやっていますから、もはやグロッキー状態です。

(あ、忙しいアピールなんで無視してください、笑)

 

ですから、2016年の目標は、それらサイトを少しずつ僕の手から離していくということです。

ちなみに、当ブログの目標は、相変わらずダラダラ続けていくことです。(笑)

また気が向いたら、見に来てやってください。

 

あ、ウェブ狼(小説)も進めないと、ですね。

 

この記事はイベント用に書いたつもりです

繰り返しますが、この記事は『Blog Lovers Advent Calendar 2015』というイベントに参加できなかったので、勝手に便乗して書いた記事です。(笑)

(気づいたときには枠パンパンで、次の日気づいたときも枠パンパン。つくづく間の悪い僕でした)

 

ブログ初心者応援サイト:Naifix』などを運営しているエローラさんという、ブログ初心者にとってはのような方が企画されたものです。

イベントに参加されている皆さんのブログも面白いものばかりですから、これを機にお気に入りブクマされてはいかがでしょうか。

 

最後に

ラグビー 試合
By: jeanfrancois beausejour

ちなみに、『ニワカ』の話に戻ると、僕はにわかラグビーファンです。

スポーツ全般が好きなので、ここ数年ラグビー日本代表が強くなっていることは知っていましたが、ワールドカップを生放送の時間に見たのは初めてです。

 

ワールドカップ前に知ってた現役ラグビー選手は、大野均選手、五郎丸歩選手、キャプテンのリーチ・マイケル選手くらいでした。(笑)

2019年は日本でラグビーワールドカップが開催されますから楽しみですね。

 

では、またお目にかかりましょう。
See you~

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top